top of page
ms/top

パワーストーン雑学 ミニ鉱物学

ここは、鉱物に関する簡単な説明のページです。

​鉱物の分類では、意外なパワーストーンどうしが仲間だったりします。

​地球の内部

 1:地殻  上層部・・・花崗岩質層

        下層部・・・玄武岩質層

 2:マントル  カンラン岩質層と言われています

 3:コア  外殻・・・・液体状

        内殻・・・・個体

​と、考えられています。

鉱物

 地殻中に存在する無機物質。

規則正しい内部構造を持ち、均質で、結晶系を示すこと​が多いです。

結晶系

 結晶の中の基点で交わる三つの軸、前後軸・左右軸・上下軸 これらを結晶軸といい、軸と軸の間を軸角と言います。

結晶軸の長さと軸角によって、6つの結晶系に分類されています。

鉱物の結晶は、そのどれかに属します。

   1:等軸晶系 蛍石 柘榴石 青金石 スピネル ダイアモンド など

   2:正方晶系 ジルコン 魚眼石 ルチル など

   3:六方晶系 燐灰石 コランダム 緑柱石 菱マンガン鉱 など

   4:斜方晶系 トパーズ 重晶石 霰石 金緑石 など

   5:単斜晶系 角閃石 翡翠 石膏 孔雀石 など

   6:三斜晶系 ばら輝石 トルコ石 藍晶石 など

硬度

 鉱物の硬度を「モースの高度計」標準にして、示したものです。

①:滑石(Talk)

②:石膏(Gypsum)

③:方解石(Calcite)

④:蛍石(Fluorite)

⑤:燐灰石(Apatite)

⑥:正長石(Orthoclase)

⑦:石英(Quartz)

⑧:トパーズ(Topaz)

⑨:鋼玉(Corundum)

⑩:ダイアモンド(Diamond)

柔① < ⑩硬
​劈開(へきかい)

​ 鉱物が一定の決まった方向の平面で割れる、または剥がれる性質を劈開といい、生じた面を劈開面といいます。

  1:きわめて完全

  2:完全

  3:明瞭

​  4:劈開なし

​裂開

​ 劈開はないが、ある程度規則正しく割れる場合を裂開といい、劈開とは区別されます。

劈開は鉱物の原子構造の配列・結合力に起因するのに対し、裂開は内部構造ではなく、圧力などに影響されます。

断口

​ 劈開面以外の方向で割れた時にあらわれる、平らな面ではない割れ口で、貝殻状・平坦状・多片状・針状などに分類されます。

条痕色

 鉱物の粉末の色をいいます。

​外観色と異なる場合と一致する場合があります。

鉱床

 地殻の中で有用鉱物の集中している部分を指し、鉱床の周囲の岩石は、母岩と呼ばれています。

鉱床の採掘の対象となる部分を鉱石、鉱石を構成する鉱物を鉱石鉱物と呼びます。

鉱石の周囲は脈石、その鉱物は脈石鉱物といいます。

 ・ペグマタイト鉱床:マグマの中で多量の揮発成分を含むことで、冷えた時に空洞が生じ、大型結晶の生長を促します。

通常は、花崗岩ペグマタイトを指します。

 ・気成鉱床:マグマの温度が500~374℃になると、揮発成分が濃集して気体ができる時期があり、そこから生成された鉱床を言います。

 ・接触交代鉱床:花崗岩や閃緑岩と石灰岩との接触で生じる鉱床を言い、脈石として産出する鉱物をスカルン鉱物と言います。

 ・熱水鉱床:水の臨界温度374℃以下になると、鉱物成分を含む熱水溶液が​マグマから分離し、移動します。その跡に生じた鉱脈を言います。

​ホルンフェルス

 岩石の変成作用は、接触変成作用(マグマの貫入による)と広域変成作用(造山運動による)に分けられますが、そのうちの接触変成作用によって​変成した緻密な岩石を言います。

鉱物の分類
鉱物の分類

ここでは、お馴染みのパワーストーンや宝石、メジャーな鉱物の分類を紹介しています

元素鉱物
1種類の元素からできている鉱物
  • 石墨 Graphite

  • ​ダイアモンド Diamond・・・金剛石

  • 自然銀 Silver

  • 自然金 Gold

  • ​自然白金 Platinum

硫化鉱物
硫黄と金属元素が化合している鉱物
  • 黄鉄鋼(パイライト) Pyrite

  • 黄銅鉱 Chalcopyrite

  • 辰砂 Cinnabar

  • 斑銅鉱 Bornite

  • ​鶏冠石 Realgar

  • ​石黄 Orpiment

酸化鉱物
酸素と他の元素が結合している鉱物
  • スピネル(尖晶石) Spinel

  • ​コランダム Corundum・・鋼玉 ​   

​  ルビー Ruby

  サファイア Sapphire

  • 赤鉄鋼(ヘマタイト) Hematite

  • 金紅石 Rutile

  • 尖晶石 Spinel

  • ​金緑石 Chrysoberyl

​  アレキサンドライト Alexandrite

  猫目石 Cat'sEye

  • ​蛋白石(オパール) Opal

石英 Quartz

  • 水晶 Rock Crystal

 *ハーキマーダイアモンド Herkimer Diamond

 *草入り水晶

  トルマリンクォーツ Tourmaline Quartz

  ルチル・クォーツ Rutile Quartz

 *煙水晶 Smoky Quartz   

  黒石英 Morion

 *紫水晶 Amethyst

 *黄水晶 Citrine

  • 紅石英 Rose Quartz

 *紅水晶

  • アベンチュリン Aventurine

  • 碧玉 Jasper

 *ブラッドストーン Bloodstone

  • 玉髄 Chalcedony

 *カーネリアン Carnelian

 *クリソプレーズ Chrysoprase

 *ブルーレース・カルセドニー ​Bluelace Chalcedony

 *瑪瑙 Agate

  苔瑪瑙(モスアゲート) Moss Agate

  オニックス Onyx

  サードオニックス Sardonyx

  デンドリティック・アゲート Dendritic Agate   

ハロゲン化鉱物
フッ素・塩素・臭素などを主成分とする鉱物
  • 蛍石 Fluorite

  • ​氷晶石 Cryolite

  • 岩塩 Halite

炭酸塩鉱物
炭酸基を含んでいる鉱物
  • 方解石 Calcite

  • 霰石(アラゴナイト) Aragonaite

  • 菱マンガン鉱(ロードクロサイト)Rhodochrosite

  • 孔雀石(マラカイト) Malachite

  • 藍銅鉱 Azurite

​  アズロマラカイト Azuromalachite​

硫酸塩鉱物
硫酸基を含む鉱物
  • 重晶石 Barite

  • 天青石 Celestite

  • 石膏 Gypsum

​  透石膏 Selenite

  雪花石膏 Alabaster

​  砂漠のバラ (重晶石・石膏が主だが、それ以外の時もある)  

  • 硫酸塩鉱 Anglesite

燐酸塩鉱物
燐酸基を含む鉱物
  • トルコ石 Turquoise

  • バリッシャー石 Variscite

  • 燐灰石 Apatite

  • ストレング石 Strengite

砒酸塩鉱物
金属元素と砒酸基が化合した鉱物
  • アダム鉱 Adamite

珪酸塩鉱物
珪素酸素4面体を結晶構造の基礎とする鉱物
  • 橄欖石 Olivine

​ *苦土橄欖石 Forsterite

  ペリドット Peridot  

  • 柘榴石(ガーネット) Garnet ​   

​  パイロープ(苦礬柘榴石) Pyrope

  アルマンディン(鉄礬柘榴石) Almandine

  グロッシュラー(灰礬柘榴石) Grossular

  アンドラダイト(灰鉄柘榴石) Andradine

  スペサルチン(満礬柘榴石) Spessartine

  ウバロバイト(灰クロム柘榴石) Uvarobite

  • トパーズ Topaz

  • ジルコン Zircon

  • 藍晶石 Kyanite

  • ​紅柱石 Andalusite

  • ​ダトー石 Datolite

  • ​緑簾石 Epidote

  • ​灰簾石 Zoisite

​  タンザナイト Tanzanite

  • ベスブ石 Vesuvianite

  • 緑柱石 Beryl

​  アクアマリン Aquamarine

  ヘリオドール Heliodor

  モルガナイト Morganite

  ゴールデン・ベリル Golden Beryl

  ゴシュナイト Goshenite

  エメラルド Emerald

  レッド・ベリル Red Beryl

  • 電気石(トルマリン) Tourmaline

 *鉄電気石 Schorl

 *苦土電気石 Dravite

 *リチア電気石 Elbaite

  紅電気石 Rubelite

  ウォーターメロン・トルマリン Watermelon   Tourmaline

  • 翠銅鉱(ダイオプテーゼ) Dioptase

  • 菫青石 Cordierite

  • 斧石 Axirite

  • ベニト石 Benitoite

  • 透輝石 Diopside

  • リチア輝石 Spodumene

 *クンツァイト Kunzite

 *ヒデナイト Hiddenite

  • ひすい輝石 Jadeite

  • 透角閃石 Tremolite

 *ネフライト(軟玉) Nephrite

  • リーベック閃石 Riebeckite

 *クロシドライト  Crocidolite

  鷹目石(ファルコンズアイ) Falcon'sEye

  虎目石(タイガーズアイ) Tiger'sEye

  • バラ輝石 Rhodonite

  • 珪線石 Sillimanite

  • 滑石 Talc

  • ​珪孔雀石(クリソコラ) Chrysocolla

  • 白雲母 Muscovite

  • 黒雲母 Biotite

  • リチア雲母 Lepidolite

  • ブドウ石 Prehnite

  • 魚眼石 Apophyllite

  • 蛇紋岩 Serpentine

  • ラピスラズリ(青金石) Lazurite

  • ​方ソーダ石 Sodalite

長石 Feldspar

  • カリ長石 Potassium

 *正長石​ Orthoclase

  氷長石 Adularia(・月長石 Moonstone)

 *微斜長石 Microcline

  アマゾナイト(天河石) Amazonite

 *サニジン Sanidine

  • ​斜長石 Plagioclase

​ *曹長石 Albite

  月長石(ムーンストーン) Moonstone

 *灰曹長石 Oligoclase

  日長石(サンストーン) Sunstone

 *中性長石 Andesine

 *曹灰長石(ラブラドライト) Labradrite

 *亜灰長石 Bytowrite

 *灰長石 Anorthite

沸石 Zeolite

  • 方沸石 Analcime

  • 菱沸石 Chabazite

  • 輝沸石 Heulandite

  • 束沸石 Stilbite

  • ソーダ沸石 Natrolite

  • ​濁沸石 Laumontite

鉱物の分類には他にも、クロム酸塩鉱物・タングステン酸塩鉱物・​モリブデン酸塩鉱物・硼酸塩鉱物・バナジウム酸塩鉱物などがあり、鉱物の種類も、載せきれなかったものが沢山あります。

もっと詳しく知りたい方は、鉱物に関する書籍が数多く出版されていますのでご覧ください。

図鑑形式だとカラフルな美しい鉱物の写真が掲載されていて、​より興味を持たれることとと思います。

bottom of page